らりるらんこ〜剥離剤と私〜


こんばんは。

天使の庭です。


タイトル

ラリる

らんこ

です。


そうです。

ラリったんです、あたくし。


塗装の作業をしておりまして

ラッカーと言うシンナーと

剥離剤と言う業務用のアルカリ性の強いものを使用しておりまして


作業終了後に

父に電話しているつもりが

隣にいる兄に電話をしていたり


帰ってからは

相当デカい声でしゃべっていたらしく

母に

『らんちゃん、声、大きいよ、しぃーーー』って言われて


いつも何か話しかけても

『何?さっぱり聞こえない』と言われる父からは

一度も聞き返されないと言うことがありました。


それだけ

デカい声だったようです。


疲れがたまると

耳の遠い父のテレビの音量に耐えられず

無言で電源を消したり

うるさい

耐えられない

やかましいと

冷たく言い放つようなあたくしも

この日ばかりは


長い時間デカい声で父に一方的に話かけていたようです。


それに耐えられなかった母は

別の部屋にいつの間にか移動していたと言う(笑)




化学物質でケミカルハイです。




むかし

そんなようなうたをかいた記憶がございます。

醜態ロジックってうたでした。


はい。


お話戻りまして


Instagramにも書かせていただいたのですが


あたくし

その剥離剤で

火傷をしてしまったんですね。


臀部を。


左側なんですが

毎日、自分でお薬塗って

ガーゼ貼ってテープでとめて


ってやってるんですが


デカいSiriだな、と思うわけです。


大臀筋は発達しているんですが

その上に脂肪がのってきているので

だいぶ

分厚い感じなんですね。


直径5センチくらいの火傷で

見ていると

だんだん

色が濃くなっていくのがわかります。


薬品がどんどん皮膚の奥に浸透していくんだそうで


これは

気づくのが遅かったために

火傷になってしまったんですね。


下に溢れた剥離剤の上にどでんと座って

作業したために

こうなってしまったので

自業自得なのですが


あれ?熱いな、ヒリヒリするな、って時点で

腰を上げればよかったのですが

作業を優先してしまったんです。


おまけに

膝の靭帯を手術していて

足首もアキレス腱をやっているせいか

脚が全体的に硬くて

しゃがむのが辛かったんです…。


屋外での作業は

何が落ちているかわかりませんので

おしりをついて作業するのは

やめましょう←


はい!!

もう、しません(´;ω;`)


…てことで

私は元気です(笑)



個人セッションの話なのですが

今、ご新規の受付はさせていただいておりませんm(_ _)m


ご紹介か前に受けたことがあるよ、と

おっしゃる方のみへの受付とさせていただいておりますm(_ _)m


以前は

月岡温泉コトリカフェと

cube dreams gatherでの

リーディングもさせていただいていたのですが

いずれも

お休み中でございますm(_ _)m


どうかお許し下さいm(_ _)m



母の目がほとんど見えなくなってしまったので

母への介助が必要になったのと同時に

母が今までしてくれていたこと(家事)を

すべて引き継ぐことになり( ;´ω`)

加えて

5月から新しい職場になったのですが

この仕事がはじめての職種でして

勉強や資格もとっていかなくてはならなくて

物理的にちょっと

あと

あたくしのスペック的に(笑)


リーディングをしていく時間が

とりにくくなってしまったので

今は

お休みさせていただいておりましたm(_ _)m


みなさまも

コロナ禍ではなくとも

常に

環境の変化や様々な出来事はあると思います。


暑いのが苦手な方も

いらっしゃると思います。


水分補給と疲れたら休む、と言うことを忘れずに

一日一日を乗り切っていただけたらと思います。


明日は明日の風がどうしたって吹きます。


とりあえず

今、ここにいることを大切に

励んでいきましょう・:*


78歳になっても

元気でピンピンしていた父も

この夏

点滴を打つようなことがありました。


うち

全滅じゃん?


なんて言って

笑っていましたけども


こんな時に笑ってる、って

アタマおかしいでしょ?とも思いましたが(笑)


同時に

我が家はみんな

大丈夫だな、とも感じました(笑)


最近

家族とは


愛とは


我が人生とは

役目とは

目的とは


手前にとってのしあわせとは


なんてことを

考えたりしています。


ゆったり考えようとしているうちに

眠っちゃうこの頃です。


考えるのが趣味、みたいなところあったのですが

そんな暇ないです(笑)


けど

そんな風に言えるって

ありがたいことだし

しあわせなことなんだな、って

心底思います。


この瞬間がしあわせって思えたら

未来もしあわせなんだな、って


思います。



無理して

前向きに

ポジティブに思う必要はないけれど


あなたの心の状態を

診てあげられるのは

あなただけなので

そこは

大事にしていきましょう・:*




今日はこれまで。

ありがとうございました・:*


天使の庭






















⁑天使の庭⁑

オラクルカードやタロットカードを使って トークヒーリングをしています。 【話す=放す、手放す】とも言われています。 話したことで心が軽くなりまた明日からがんばれる・:* …となっていただく、それが【トークヒーリング】です・:*

0コメント

  • 1000 / 1000